相浦児童センター

開館時間

午前10時から 午後5時30分まで

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

活動ブログ

臨時休館のお知らせ!!2020/02/29

 

新型コロナウイルス感染症対策について

佐世保市からの指示により、

令和2年3月4日(水)から

令和2年3月24日(火)までを

休館といたします。

相浦児童センターだより 3月号ができました!2020/02/20

   

 

 3月はご卒園・ご卒業・修了式を迎えるしめくくりの季節ですね。

職員一同、これからもみなさんのご成長を楽しみにしていますよ。

いつでも児童センターに遊びに来てくださいね。

 

 令和2年度、児童センター利用を希望される方は随時受付を3月1日から行います。

詳しくは、センターだより3月号をご覧ください。⇒3月号

 

 

 

 

★祝★優勝!!と準優勝しました!!!2020/02/18

 

 

 2月15日(土)黒髪児童センタードッジボール交流会に、相浦児童センターから12名の子ども達が参加しました。高学年5チーム、低学年3チームの出場があり、リンクリーグを行い予選で2試合し勝ち点が多いチームが決勝戦へ!!!

いざ、予選開始!!

高学年チーム:AKATUKI相浦には、大野児童センターから助っ人をお願いし、10名で出場です!!

  

高学年の戦いは、ボールのスピードも速く、当たったり・当て返したりと試合運びも激しい戦いでした♪

 

低学年チーム:ゴルゴSIX相浦には、大野児童センターから助っ人2名、黒髪児童センターから助っ人2名、山澄児童センターから助っ人2名をお願いし、10名での出場です!

  

低学年チームでは、高学年の試合に負けないくらい、ボールも速く楽しむ姿が見られました♪

 

予選で、2チームとも見事決勝戦へ進出し・・・

日頃、1回も選手がそろうことなく練習もじっくりできないままの相浦の子ども達でしたが、当日は、試合を重ねていくごとに、1人1人が勝ちたい気持ちが大きくなり、ドッジボールの交流会ではありましたが、白熱した決勝戦となりました。

結果は・・・

高学年は、優勝!!低学年準優勝!!!

初めて目の前の見るトロフィーを指さし驚きを隠せない相浦っ子♡

 

ドッジボールで、白熱した戦いの後には、待ちに待った、「おやつバイキング」♪

汗をたくさん流した後の、トロフィーを囲んでのおやつは疲れを吹き飛ばしてくれました★

  

 

 児童センターではドッジボール遊びをまだまだ継続します♪ドッジボール遊びをしにセンターに遊びに来てくださいね★

 

 

下水道工事 開始のお知らせ2020/02/13

 下水道布設工事が2月17日(月)から始まります。

詳しくは、先にお知らせしました「下水道管布設工事に伴う臨時駐車場のお知らせ」

をご覧ください。

 

2月20日(木)~2月23日(日)の間は、愛宕市実施のため

工事がありませんので、児童センターへの車両の乗り入れは可能です。

 

 工事期間中、センター利用に際しましてご迷惑おかけいたしますが

よろしくお願いいたします。

ご不明な点があられましたら、相浦児童センターまでお問い合わせください。

手作り積み木を10個以上積みあげよう!!2020/02/10

 相浦児童センターでは、春日児童センターの鴛渕館長先生から頂いた手作りの積み木を、

10個以上積み上げる事に挑戦してます♪

幼児さんも挑戦してます★

集中して積み上げては…崩れて~また一から~を繰り返してます…

切り口が斜めになっていたり、平行になっていたり、積み上げ方は自由自在!!

   

 

集中に集中を重ねて…

目標10個積み上げだったのを更新し、12個重ねてます!!

さぁ、記録を更新するお友達はでてくるのでしょうか?!

  

下水道管布設工事に伴う臨時駐車のお知らせ2020/02/01

 下水道管布設工事に伴い、工事期間中は相浦警察署官舎からセンター入り口まで車両の乗り入れができませんので、臨時駐車場をご利用ください。

歩行者の通行は可能です。

 

臨時駐車場の案内図→臨時駐車場図

車両通行止め期間:2月中旬~令和2年3月17日(火)

車両通行止め時間:8時30分~17時30分まで(予定)

※天候により工事が伸びる場合があります。

 

期間中ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。