月曜日~金曜日
12時30分~18時30分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
月曜日~金曜日 10時00分~
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、佐世保市が「まん延防止重点措置区域」に指定されたため、休館が続いており、ご不便をおかけ致しております。
2月13日(日)までの休館と予定しておりますが、状況によっては短縮または延長されることがあります。
節分の豆まきで、新型コロナウイルスも撃退したいですね!
2月後半は、行事をギュッと詰め込んでいます。
休館分を取り戻すような気持ちで、感染予防に配慮しながら楽しみたいですね🎵
⇒2月号
令和4年1月15日(土)
今回のエコキャップ運動は、はじめに地域の方々からいただいたキャップの仕分けを行いました。
正しく仕分けをした後は、えこたろうのお食事タイム。
今年初めてのごはんですね(*^▽^*)
おいしそうに、モグモグ♫
余談ですが、えこたろうは、日頃大きく口を開けているので、マスクが必要かな?と感じてきました。
後半は、世界地図が登場!!
ペットボトルキャップで、どのような国に支援が出来ているのかを学びました。
ミャンマー、ラオス、ブータン・・・とみんなで探しました。
ワクチンだけでなく、衣類やクレヨンにも変身し支援してくれることも学びました。
キャップはすごいですね。
令和4年1月12日(水)
今年初めての「バドミントンの日」でした。
バドミントンの日が予定されているとは知らずに来館したお友だちでしたが、バドミントンの楽しさにはまって、事業終了後も継続して練習していました。
「妹も誘えばよかった~」という声が職員も嬉しかったです!
冬とは、思えないいい汗をかけました!
佐世保市潮見町14-14
電話/FAX:0956-31-2557