ドッジボール大会

 児童センターの特色でもある室内運動遊びで、特に児童の関心が高いドッジボールを介し、集団遊びで学び得る心身の発達を促すことを目標に令和元年度よりドッジボール大会を開催しております。

令和4年度「佐世保市社会福祉協議会 児童センター ドッジボール大会」を開催しました!!

9月25日(日)佐世保市立黒髪小学校の体育館において

3年ぶりとなるドッジボール大会を開催しました。

 

コロナ禍で人数制限があったにもかかわらず、選手96名、

応援者を合わせると200名を超える大きな大会となりました。

 

今回は、市内9つの児童センターの総当たり戦で、選手たちは

息つく暇もないほど白熱しました!

人数の少ないセンターは、他センターからの選手を交えてチームを作り、

楽しい交流が出来ました。

 

優勝は、令和元年度に引き続き、大野児童センター「大野LOVEドッジ」チーム!

準優勝は、黒髪児童センターチームでした!!

   

選手もご家族も、笑顔あふれるドッジボール大会でした。

来年は、制限の無い、今年以上に盛り上がる大会になりますように。

 

 

[令和元年度 佐世保市社会福祉協議会 ドッジボール大会]を開催しました!!

 

 平成30年度まで17回実施した一輪車大会にかわり、今年からドッジボール大会を開催しました。

 

 一輪車同様に、児童センターの特色でもある室内運動遊びで、特に児童のみなさんの関心が高いドッジボールを介し、集団遊びで学び得る心身の発達を促すことを目的に開催したところ、400名以上のご来場がありました。

 

 

 

↑開会式の様子

 高学年の部14チーム、低学年の部6チーム、計172名の小学生が一斉に入場行進しました。

 

↑Aパートの様子

 はじめは緊張していたのか、ラインを踏むファール判定も多くありました。

 試合が進むにつれ、対戦相手と会話を楽しむ姿も見受けられました。

 

 

↑Bパートの様子

 低学年の部では、特に“2年生とは思えないリーダーぶり”が見られました。

 逃げるのに必死な1年生に対して優しく「こっちだよ」「よしよし、いいよ~」と声をかけてくれましたね。

 

 

“交流”とはいえ、試合が始まれば…目指すは優勝!!

選手以上に盛大な保護者様の応援の声と共に、会場内は熱気に包まれました。

 

 

↑また、一輪車大会事業の移行措置として、3つのグループが一輪車の演技披露も行いました。

 華麗な2人技から、ダイナミックな大人数での技まで、児童センターの遊戯室だからこそできる練習の成果が充分に発揮できましたね★

 

 

↑表彰式の様子

 

 各部の優勝、準優勝チームは下記のとおりです。

 

 [高学年の部] 優勝  風神雷神チーム

        準優勝 春日チーム

 

 [低学年の部] 優勝  パプリカチーム

        準優勝 黒船チーム

 

 

 なお、対戦結果の詳細は下記を開いてご覧ください。

 

 ★対戦結果内訳⇒対戦結果内訳  ★対戦結果⇒04-1対戦結果   ★決勝結果⇒04-2決勝結果

 

 長年続いた一輪車大会をドッジボール大会に見直すのは、一輪車愛好者(児)から「さみしい」との声もあり、職員一同大変悩みました。

 

 しかしながら、“誰でも”そして“容易に”参加できる内容に見直すことで、練習や作戦会議のために…と目標をもって児童センターへ来館する児童が大幅に増えました。

 

 ドッジボール大会を開催することで、来館促進にもつながったようです。

 

 本事業をきっかけに、佐世保市内のたくさんの児童のみなさんが、児童センターへ遊びにきてくれることを心待ちにしています♡

 

 

 …さっそく、「また来年も頑張るぞ!!」と聞こえていますよ。

 

 

 

 

お知らせ

平成30年度まで17回実施した[一輪車大会]にかわり、今年から…

ドッジボール大会を開催します!!

 一輪車同様に、児童センターの特色でもある室内運動遊びで、特に児童のみなさんの関心が高いドッジボールを介し、集団遊びで学び得る心身の発達を促すことを目的に…

 佐世保市内の小学生のみなさん、ドッジボール遊びを楽しみましょう!

 なお、今年度は、一輪車大会事業の移行措置として一輪車のグループ演技披露も行います。

 

 

 

 

 


[令和元年度 佐世保市社会福祉協議会 ドッジボール大会]参加者募集!!

 

 

【日時】令和元年9月29日(日)9時から13時まで ※予備日 12月1日(日)

【場所】佐世保市立黒髪小学校体育館(黒髪町52-1)

【対象】佐世保市内の小学生(個人または団体)及びその保護者など 約300人

    低学年の部(小学1~2年生)と高学年の部(小学3~6年生)に分かれて、ドッジボールを楽しみます。

    おひとりでも、10人程度の団体でも参加できます。

    一輪車のグループ演技披露もあります。    

【締切】令和元年8月23日(金)

  詳しくは、下記よりチラシをご覧になるか、お近くの児童センターまでお問い合わせください。

 

 令和元年度 佐世保市社会福祉協議会 ドッジボール大会 ポスターはこちら⇒2019dodge

 

 

一輪車大会

 児童が一輪車を楽しく乗りこなし、さらに心身の能力を十分に発揮して、その技術を向上させることにより、自主性・社会性・創造性を高め、心身ともに健全に成長することを目的としています。
 佐世保市内の小学校や児童センターで一輪車の実技を習得している児童が参加して、競技・技能及び演技披露を併せた大会を毎年開催しております。

 

[平成30年度 佐世保市社会福祉協議会 一輪車大会]を開催しました!!

 

 

 開催予定日時にまさかの台風接近…

 

 この日のために一生懸命練習してきた皆さんの気持ちを考えると態度決定は苦渋の決断でしたが、11月3日(土)に日にちを延期して開催しました。

 

 今年度も佐世保市内の小学生の参加申し込みを多数いただいておりましたが、延期日に日程調整がつかなかった方も多く、当日は53名の小学生が様々な競技に挑戦しました。 

1   2

 

 

  個人競技では「ゴーゴー一輪車」「くねくね道もなんのその」「じゃんけんレース」「デカパンレース」の4種目において、それぞれの乗車レベルや運にまかせた競技に挑戦しました。  

4   3

 

 

“パン食い競争”ならぬ、参加賞(お菓子)取り!?競争のお楽しみ種目にも挑戦!

5undoukai_pankui_kyousou

 

 

大会の途中では、ケーブルテレビ[テレビ佐世保]さんの番組企画『がんばる市民を応援し隊!』の皆さんがかけつけてくださいました。 

6undoukai_ouen_girl_red

 

 

熱い応援を受けた後には、2人以上のお友達と協力して集団での演技にも挑戦しました。

7

 

 

 個人競技の各レースで1位をとった児童には金メダルを、高度な技術を披露してくれた児童には認定証が授与されました。

8   9medal1

 

 

 当日上位をとることをめざすのはもちろんのこと、この大会に至るまでの過程に一人ひとりのドラマがあります。

 

 毎日練習してやっと乗れるようになった日、難しい技もできるようになった時、お友達とタイミングを合わせることが難しかったこと…

 

 乗車技術の向上と心身の育みを目的に児童センターで取り入れている“一輪車遊び”に、みなさんのご声援とご理解をいただき、誠にありがとうございました。

 

sankaku_garland2sankaku_garland2

 

 

 

 

 

 おしらせ

 台風24号接近に伴い延期した[平成30年度 佐世保市社会福祉協議会 一輪車大会]は、11月3日(土)に開催します。なお、延期による開催のため、参加者の再募集はいたしておりません。皆様の熱いご声援をお待ちしております!!

ichirinsya_girl

 

 

 

 

 

おしらせ

 9月30日(日)に開催予定の[平成30年度 佐世保市社会福祉協議会 一輪車大会]は、台風24号接近に伴い延期します。詳細は後日あらためてお知らせします。

shizensaigai_typhoon    tenki_boufuu 

 

 

 

 

 

[平成30年度 佐世保市社会福祉協議会 一輪車大会]参加者募集!!

 

30itiposuta

 

【日時】平成30年9月30日(日)午前10時00分から午後12時30分まで

【場所】黒髪小学校体育館(佐世保市黒髪町52-1)

【対象】佐世保市内の小学生

 直線走やじゃんけん対決などの競技、及びバック走行や蹴り上げ乗車などの技能披露、楽しい音楽に合わせた集団演技などがあります。

 今年は、もう少しで一輪車に乗れる人を対象に、補助者と一緒に走行するチャレンジコーナー「一輪車に挑戦!」もあります!

 一輪車を持っていなくても参加できます。

 またお近くの児童センターでも練習できます。

【締切】平成30年8月24日(金) 

 詳しくは、下記よりチラシをご覧になるか、お近くの児童センターまでお問い合わせください。

 

「平成30年度 佐世保市社会福祉協議会 一輪車大会」チラシはこちら⇒30ititirasi