新着情報

開催決定!!「令和6年度 ふくしの仕事就職フェア(秋)」

令和6年度

「ふくしの仕事就職フェア(秋)」

 

 超高齢社会と少子化の到来により、福祉人材の確保は大きな社会問題となってます。2025年度には約243万人の介護職員が必要とされ、年間5.3万人ずつ介護職員を確保しなければ介護サービスの存続が出来なくなることが予想されます。

 このような状況の中、本会では、福祉・介護の職場への就職を希望する一般の方や、来年3月大学及び短期大学等を卒業予定の学生を対象に、福祉施設や事業所との個別面談会の機会を提供し、就職機会の拡大と福祉分野の人材確保の充実を図ることを目的に、就職合同面談会を開催いたします。今回も、先輩職員と直接お話ができる「会場で面談」、ZOOMやLINEでどこからでもお話ができる「Webで面談」の2通りから選べます。是非、この機会をご利用ください。

 

県北会場】日時:令和6年10月6日(日) 

         13時から16時(受付時間 12時から)

      場所:アルカスSASEBO 大会議室(佐世保市三浦町2-3)

 

【県南会場】日時:令和6年10月14日(月・祝) 

         13時から16時(受付時間 12時から)

      場所:出島メッセ長崎 会議室101(長崎市尾上町4-1)

 

【オンライン面談】

      日時:令和6年10月10日・11日・12日・13日

         10時から17時(9月6日から予約受付開始)

 

【参加対象】●福祉・介護の職場への転職を希望する方及び福祉職に関心のある方

      ●令和6年度に大学及び短期大学等を卒業見込みの方

【参加費】 無料

 

 詳しくは「welなが」をご確認ください ⇒ welなが 福祉求人 求職マッチングサイト (welnaga.jp)