新着情報

令和7年度「つながる農園」田植え体験を開催しました!

令和7年5月17日(土)、世知原町開作地区の「つながる農園」において、田植え体験を開催しました。

佐世保市社会福祉協議会がつながる農園プロジェクトと共催で行っている「つながる農園」は、今年で2年目の開催となり、未就学の幼児や小学生、その保護者など20名が応募されました。 

数日前からの天気予報では、大雨が予想されていましたが、参加者の皆さんの強い想いが通じたのか、当日は朝方少し雨が降る程度で、体験中は途中、太陽が顔を出すなど、少し汗ばむ陽気で田植えには最適な天候

となりました。

参加者は、プロジェクトメンバーである地元の農業経験者のもと、手作業において丁寧に苗を植えていきました。 

 

昨年参加された家族や田植え体験が初めての方もいましたが、みんなで協力して約3時間半で田植えが完了しました。

もくもくと作業を進める中でも、子育てや子どもの学校生活、習い事のお話など、初めて会う人同士でも笑顔が溢れ、参加者同士がつながることができました。

また、子ども達同士も泥んこになりながらも、楽しく交流していました!(^^)!

これから、半年間、稲刈りや収穫祭、合鴨の餌やりなどを行いながら、つながりを深めていきます!