新着情報

令和7年10月17日(金)成年後見制度 市民講演会を開催します!!

佐世保市社会福祉協議会では、令和3年度より佐世保市から「成年後見制度中核機関」の委託を受け、制度の普及と利用促進に向けた 取り組みを進めております。

 このたび、より多くの市民の皆様に成年後見制度を身近に感じていただけるよう、楽しく学べる市民講演会を開催いたします。今回は落語家の桂ひな太郎氏をお招きし、第1部では「成年後見制度」をテーマにした「後見落語」を披露していただきます。第2部では桂ひな太郎氏に加え、弁護士の鈴木裕子氏、社会福祉士の池田和枝氏にご登壇いただき、事前に参加者の皆さまから募集した「成年後見制度についての疑問」や「知りたいこと」などをテーマに、座談会形式で分かりやすく解説します。当日は質疑応答の時間も設けております ので、気になることがあればぜひその場でご質問ください。

 

 

 成年後見制度について「ちょっと聞いてみたい」「なんとなく気になっていた」という方も、お気軽にご参加いただける内容となって おります。

 

【日 時】 令和7年10月17日(金) 14:00~16:00  (受付13:30~)

【会 場】 アルカスSASEBO イベントホール

    (住所:佐世保市三浦町2-3)

【主 催】 佐世保市・佐世保市社会福祉協議会

【参加対象】 興味がある方はどなたでも参加できます ※手話通訳あり

【定 員】 150名 ※当日受付も可能ですが、事前予約優先

【参加費】 無料

【講 師】

  落語家 桂ひな太郎 氏     

  弁護士 横田雄介法律事務所 鈴木裕子 氏

  社会福祉士 ソーシャルサポートいけだ 池田和枝 氏

【講演テーマ】

  第一部 「後見爺さん」

  第二部 「笑って学ぶ もしもの備え~落語と対話でじぶんごとに~」

【申込方法】 下記のいずれかの方法で申し込みください。

・ FAX:下記の参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXを送信してください。

(FAX:0956-23-3175)

・グーグルフォーム:下記URLまたは2次元バーコードからグーグルフォームに必要事項をご 入力のうえ、

お申し込みください。URL : https://forms.gle/VYPpKK6yhxZf6j3M7

・お電話でのお申込みも可能です (TEL:0956-22-1020) ダウンロードは下記の画像をクリックしてください。

 

        ⇓

 

 

 

【問い合わせ先】 佐世保市社会福祉協議会 総合相談支援課 成年後見制度促進事業担当まで

TEL:0956-22-1020(直通) 23-3174(代表)

FAX:0956-23-3175