広田児童センター

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

活動ブログ

休館のお知らせ2024/08/28

8月29日(木)は、台風接近のため休館いたします。

また、30日(金)につきましても、高齢者避難指示(レベル3)が解除されない限りは休館いたしますので、

ご理解とご協力をお願いします。

将来の夢は救命士!2024/08/16

佐世保市東消防署が開催する「応急手当普及講習(救命入門コース)」に広田児童センターから児童10名と保護者2名が参加しました。

 

将来は救命士になりたい!おじいちゃんが消防士だから興味があります!兄と同じ看護系の学校へ進学したい!などと話すこども達の目はキラキラ輝きました✨

 

 

 

 

命を救うためには早くて正しい応急手当てが必要という言葉を、みんな真剣な顔で聞いています。

 

アンパンマンマーチ♪を聞きながら心臓マッサージ。一定のリズムが大事です。

 

なるほど~ 😉 

 

 

AEDにも全員はじめて挑戦しました 😀 

 

 

それから、消防車と救急車を見学しました。運転席や車内の装備などに触れて、みんな「ジュニア救命士」としての自覚が芽生えたようです☆いざとなれば勇気100%で行動することを忘れないでね! 

暑い中、消防局のみなさんありがとうございました!

 

ミルクセーキを作りました☺2024/08/05

暑い夏をみんなでおいしく乗り切ろう‼今回のレッツチャレンジは長崎名物ミルクセーキを作りましたよ😉1週間前にテレビ佐世保の取材クルーさんが入ることが決まり、みんな興奮気味にこの日を迎えました☆

 

←はにかみながらもしっかりインタビューに答えるH君💯です

 

 

 

練乳、砂糖、卵、牛乳を合わせてミルクセーキの素を作ります。そこへかき氷を入れてよく混ぜるとミルクセーキの完成です。

冷たくて甘いミルクセーキおいしかったね!

おうちで家族に作ってあげる♪卵は2つ使った方がもっとおいしくなるかも♪牛乳嫌いなんだけどこれおいしい~♪などおしゃべりしながら楽しく会食しました。

次は8/16(金)暑い夏にぴったり「水遊び」を企画しています。水風船や水鉄砲でずぶぬれ必須!予約が必要で、まだ若干の空きがありますよ。参加お待ちしてます 😛