日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
朝からセミの大合唱をBGMに、子どもたちも負けない位 汗を輝かせながら元気に遊んでいます。 水分補給など熱中症対策を行いながら、元気に気持ちよく 過ごせるよう、児童センターに遊びに来る時は 〝タオル・水筒・マスク〟を忘れずに持って来ましょうね(。•ω- 。) ⌒♡
8月のおたよりはコチラ⇒センターだより 8月号 |
早いもので7月も残りわずかとなりました。 子どもたちは夏休み満喫中!
コロナウイルスが流行していなかったら、気軽に旅行に行けたかもしれませんね(:_;)
そこで! 少しでも旅行気分を味わってもらえるように 7月の作っちゃ王は・・・
「飛行機を作って遊ぼう」
![]() |
![]() |
|
線に沿ってハサミで切っています!
|
集中、集中(@_@)
|
|
![]() |
![]() |
|
切り終わったら、のりで貼付けてね(^^)
|
かっこいい紙飛行機が できました!
|
|
![]() |
![]() |
|
さぁ、遊戯室にて 紙飛行機を飛ばす練習です! |
おぉ!遠くに飛びました! Σ(・□・) |
みんな、作るところから、飛ばすところまで頑張りました!('ω')/
早く、コロナが落ち着いて色んな所に気軽に行けますように!
紙飛行機に願いをこめて☆彡
佐世保市稲荷町2-5
電話/FAX:0956-34-1152