≪お店屋さんごっこ≫
みんなが楽しみにしてました!
開店に向けてどんなふうに品物を並べようかと真剣です。
お店屋さんがんばりま~す!
「まだかなぁ」と待ちわびて…
弟や妹、小さいクラスのおともだちをサポートする優しい姿や一緒にお買い物を
楽しむ姿が見られましたよ。
いろんな品物に目を奪われながら「これ、ください」とお店屋さんとのやり取りも嬉しそうでした。
たくさんお買い物をしてみんな笑顔いっぱいでした~。
もも組も自分たちで作った品物を売りましたよ。
みんな大満足のお店屋さんごっこでした。
≪おじいちゃん、おばあちゃんとのお楽しみ会≫
年長さんが遊びに来てくれることをとっても楽しみに待っていました。
まずはみんなが大好きな歌を披露し、ちょっぴりドキドキな自己紹介をしました。
お楽しみのゲーム遊びは“輪っか運びゲーム”です。
ルールは手を使わずに2人で力を合わせて相手チームより先に輪っかを
移し替えることです。
手を使えないともどかし~い!でもみんな器用に足を動かして運んでいましたね。
優勝チームにはメダルのプレゼントです。
次のゲームは“座ってサッカー”です。
棒を使って相手のゴールにボールを入れます。
ボールが行ったり来たり…なかなかゴールに入らず白熱した戦いで大盛り上がりでした~。
最後は質問コーナー。
「すきなきせつはなんですか?」「おやすみのひはなにをしていますか?」などなど…
今日のおやつは子どもたちにも大人気の“ごま団子”です。
プレゼントの絵を渡してみんなでハイ、ポーズ!
来てくださってありがとうございました。
≪職場体験に来てくれました~≫
卒園児でもある祇園中学校のお兄さん、お姉さんが3日間来てくれました。
ちょっぴり緊張していた初日ですが意気込みはバッチリです!
一緒に遊んだり、お手伝いをしてもらったり…つくし組にいる弟くんはやきもちを
焼いていたそうですよ。みんなたくさん関わってもらって喜んでいました。
最後の日にはバスケを一緒にしてくれました。
みんなで記念にハイ、ニッコリ~ 😊
≪クッキング≫
年長さんがピザづくりをしました。
やわらかい生地を好きな形に伸ばしたら、ピザソースを塗りトッピングを選びます。
好きな具材をた~っぷりのせて自分だけの特製ピザです!
おいしく焼けたピザの味は最高~でした。
≪誕生会≫
9月生まれのおともだちおたんじょうびおめでとう💐
各クラスからは日頃、子どもたちが園生活の中で楽しんでいる歌や遊びなどでした。
保育士からは“わらしべ長者”のお話です。
みんなよ~く見て、聞いていましたよ。
最後は恒例のアーチでお見送り~。
≪暑い日…≫
9月になっても残暑が続き、水遊びに大喜びの子どもたち。
シャボン玉遊びをしました。
つくし組のおともだちにも見せてあげましたよ~。
≪卒園児さん!≫
お迎えの時に来てくれました~。みんな凛々しい~
また、いつでも待ってま~す!