≪赤い羽根共同募金≫
年長児が社会福祉協議会の街頭募金に島瀬公園まで行ってきました。
募金のバックをかけ、佐世保市長や社協会長他と一緒にハイ、ポーズ!
募金活動がんばりま~す。
「赤い羽根共同募金、よろしくお願いしま~す」と何度も大きな声で
呼びかけ、たくさんの方々が募金をしてくださいました。
約1時間がんばって、ちょっと足が痛くなったけど最後までがんばりました。
最後は佐世保市長とハイタッチ!
≪親子遠足≫
MRに乗って、でんでんパークまで行きました。
この日はとってもいいお天気になりみんな大喜びでした。
さぁ~ここからは歩きます!
まずは記念撮影から~。
お楽しみのゲーム遊びは新聞紙を使ったジャンケンゲーム。
負けたら新聞紙を小さく畳んでいきます。だんだん小さくなる~!
でもみんな抱っこやおんぶをしてもらってとっても嬉しかったね~。
次のゲームはバナナ鬼。バナナになってもすぐに助けられてしまい広い芝生で逃げるのも
追いかけるのも一生懸命でした~。
たくさん遊んだ後はお待ちかねのお弁当タイム!
気持ちのよい青空の下、みんなで食べるお弁当おいしかったですね。
そのあとはいろんな遊具で遊びましたよ~。
楽しい時間はあっという間!
MRに乗って帰ろう!
≪森きらら≫
もも組が園外保育に行きました。
みんな何日も前から楽しみにしていたのでワクワクです。
歩いているとお馬さんに遭遇。トビやフクロウがお出迎え~。
フラミンゴと同じポーズできるかな~!
ツシマヤマネコにマントヒヒ、ミーアキャットやゾウガメなど…。
たくさんの動物たちに興味津々でした~。
サルは興奮気味で威嚇されて子どもたちもビックリ!
記念にみんなでハイ、ポーズ!
今回会いたかったチーターやクマ、ペンギンはいなかったけどキリンに会えました~!
「きりんさん、おっきいね~」
≪海きらら≫
年中児も園外保育に出かけましたよ。
みんなたくさんの海の生き物に大興奮!
イルカと一緒にハイ、ポーズ!
目をキラキラさせて見ていましたよ✨
思い出にみんなでハイ、ポーズ!
≪保育参観週間≫
ゲーム遊びや製作遊び、戸外遊びなどゆっくり参観したり、一緒に遊んだりしながら
保育園での様子を見ていただきました。
今回もこっそり姿を隠しながら…。
たくさん見に来ていただきありがとうございました。
≪ままごと遊び≫
異年齢で一緒に遊びました。
まねしたり、やさしくかかわる姿が見られました。
≪誕生会≫
10月生まれのおともだちおたんじょうびおめでとう💐
各クラスからはお名前呼びや運動遊び、歌や遊戯を披露していました。
保育士からのプレゼントはボードシアター「ハロウィンパーティー」でした。
誕生者のおともだちがお手伝いしてくれました。
最後はアーチでお見送りで~す。
≪卒園児さん!≫
近くに住んでいる卒園児さんが遊びに来てくれました。
また、いつでも来てね~!