早岐児童センター

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

活動ブログ

夏休みの思い出④ ~平和の輪をひろげよう編~2025/09/29

 

  8月13日(水)に戦争と平和について、語り部の方を講師にお迎えして

 平和学習を行いました。

 当日は児童22名と、地域の方5名の参加があり戦争と平和についての貴重な

 お話を聞くことができました。

 終戦80年の節目となる年にこのような機会を設けることができ、参加した

 こども達にとっても、改めて考える良いきっかけになったと思います。

 本当にありがとうございました。

 

    

 

 

夏休みの思い出③ ~映画の日編~2025/09/28

 

  

 

  8月12日(火)~16日(土)までの5日間に映画の日を実施しました。

 期間中は児童34名、幼児親子10名の参加があり、いつもとは少し

 違った大きなスクリーンとスピーカーで大迫力の中、映画を楽しみました。

 体を動かして遊ぶのも良いですが、たまには涼しい お部屋でクールダウン

 して映画鑑賞を楽しむのもオススメですよ(*^▽^*)

 

                          

夏休みの思い出② ~ぬりえコンテスト編~2025/09/05

 8月6日(水)~8月23日(土)までの期間に『ぬりえコンテスト』を開催しました。

コンテスト期間中は65名の参加があり、みんな思い思いの色で楽しく塗っていました。

こども達のぬりえは、図書室に貼ってありますのでぜひ見に来られて下さい(*^-^*)

今回は数ある力作の中から入賞した作品をご紹介します(*^▽^*)

 

    

夏休みの思い出① ~マンカラ大会編~2025/09/03

 

 7月22日(火)~8月2日(土)までの期間に『マンカラ大会』を開催しました。

大会期間中はのべ56人の参加があり、たくさんのこども達が白熱した試合を繰り

広げていました。

                                                                

 第1位のあいかさん、第2位のあいりさんはさすがの6年生!やっぱり強いですね~(*^▽^*)

そんな中、大健闘したこうしろうさんと、たくさんのお友達と試合をした、たいようさんも

本当に素晴らしかったです。入賞された皆さん、おめでとうございました!!

 

 また次回の大会も開催されるかもしれませんので、ぜひ児童センターに遊びに来て、

マンカラの腕を上げて下さいね(*^▽^*)

 

早岐児童センターだより 令和7年9月号2025/09/02

        

        

   楽しかった夏休みも終わり、新学期がスタートしました。

  まだまだ、暑い日が続きそうなので『早寝、早起き』を心がけて

  生活リズムをしっかりと整えましょうね(*^▽^*)

  センターに遊びに来る時は引き続き水筒・タオル・帽子を持って

  きてください。

 

  令和7年9月のおたよりはこちら⇒⇒⇒⑧早岐児童センターだより 9月号

お知らせ2025/08/09

 

 大雨予報のため、本日の17時から市内の避難所が開設される事に

なりました。17時以降の利用児童は保護者のお迎えをお願いします。

早岐児童センターだより 令和7年7月号2025/07/02

 

        

 

 梅雨も明けて、いよいよ夏本番になりましたね!

毎日暑い日が続きますが、夏休みに入っても早寝早起きを心がけて

生活リズムをしっかりと整えて過ごしましょう。

今月も楽しい行事を企画していますので、ぜひ遊びに来て下さい(*^-^*)

児童センターに来る時は『水筒』・『タオル』・『帽子』を忘れないでね♪

 

  令和7年7月号のおたよりはこちら⇒⇒⇒令和7年7月号

 

早岐児童センター 6月の行事のお知らせ①2025/06/03

  

  早岐児童センター 音楽発表会を開催します♪

 

           日 時:6月28日(土)14:00~

        場 所:早岐児童センター

   

    早岐児童センターでは普段の遊びの中でドラムやキーボード、ギター などの楽器に

 触れることができます。

 今回はそんな中で習得した楽器演奏を披露します。『この曲なら演奏できるかも…』と

 思ったらまずは挑戦してみませんか?

 まだまだ出演者も大大大募集中ですので、ぜひ参加してみて下さいね(*^▽^*)

 

  早岐児童センター音楽会ポスター⇒⇒⇒音楽会ポスター

 

             

 

 

早岐児童センターだより 令和7年6月号2025/05/27

 

        

 

  梅雨の季節になり、お外で遊べる日も限られてしまいますね…。

そんな日も児童センターなら大丈夫!!卓球やバドミントンで思いっきり

遊んだり、休憩も兼ねてボードゲームや読書をしたりと楽しい時間が過ごせ

ますよ。

児童センターに遊びに来る時は『水筒・タオル』を必ず持ってきて下さい(*^-^*)

 

児童センターだより 令和7年6月号⇒⇒⇒6月号(早岐)

ヒップホップダンスをしました☆2025/05/10

 

 5月7日(水)に1回目のヒップホップダンスを実施しました。

 当日はたくさんのお友達が参加し、音楽のリズムに合わせて体を動かすことの楽しさを

 体験しました♪

 

 まずはストレッチ。しっかりと体を伸ばしましょう。

 次にアイソレーション。アイソレーションとは体の部位をいくつかに分けて動かす練習です。

 今回は首と肩の動かし方を教えてもらいました。

 

 ストレッチとアイソレーションが終わったらいよいよ曲に合わせて振付を覚えていきます。

 今回はブルーノ・マーズの『Treasure』という曲に合わせて踊りました!

 みんな楽しそうで大盛り上がり!あっという間の1時間でした(*^-^*)

 

       

 

    練習後は お姉さん先生とお話をしました。みんなとっても上手だったみたいです(´艸`*)

 

              

 

     次回は5月14日(水)の15時30分からあります。途中からの参加もOKですので、

  ぜひ遊びにいらして下さい。

  リクエストにお応えしてロゼ&ブルーノ・マーズの『APT.(アパツ)』で踊りますよ♪