午前10時から午後5時30分まで
日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
8月13日(水)に戦争と平和について、語り部の方を講師にお迎えして
平和学習を行いました。
当日は児童22名と、地域の方5名の参加があり戦争と平和についての貴重な
お話を聞くことができました。
終戦80年の節目となる年にこのような機会を設けることができ、参加した
こども達にとっても、改めて考える良いきっかけになったと思います。
本当にありがとうございました。
8月12日(火)~16日(土)までの5日間に映画の日を実施しました。
期間中は児童34名、幼児親子10名の参加があり、いつもとは少し
違った大きなスクリーンとスピーカーで大迫力の中、映画を楽しみました。
体を動かして遊ぶのも良いですが、たまには涼しい お部屋でクールダウン
して映画鑑賞を楽しむのもオススメですよ(*^▽^*)
8月6日(水)~8月23日(土)までの期間に『ぬりえコンテスト』を開催しました。
コンテスト期間中は65名の参加があり、みんな思い思いの色で楽しく塗っていました。
こども達のぬりえは、図書室に貼ってありますのでぜひ見に来られて下さい(*^-^*)
今回は数ある力作の中から入賞した作品をご紹介します(*^▽^*)
7月22日(火)~8月2日(土)までの期間に『マンカラ大会』を開催しました。
大会期間中はのべ56人の参加があり、たくさんのこども達が白熱した試合を繰り
広げていました。
第1位のあいかさん、第2位のあいりさんはさすがの6年生!やっぱり強いですね~(*^▽^*)
そんな中、大健闘したこうしろうさんと、たくさんのお友達と試合をした、たいようさんも
本当に素晴らしかったです。入賞された皆さん、おめでとうございました!!
また次回の大会も開催されるかもしれませんので、ぜひ児童センターに遊びに来て、
マンカラの腕を上げて下さいね(*^▽^*)
楽しかった夏休みも終わり、新学期がスタートしました。
まだまだ、暑い日が続きそうなので『早寝、早起き』を心がけて
生活リズムをしっかりと整えましょうね(*^▽^*)
センターに遊びに来る時は引き続き水筒・タオル・帽子を持って
きてください。
令和7年9月のおたよりはこちら⇒⇒⇒⑧早岐児童センターだより 9月号
佐世保市花高1丁目6-45
電話/FAX:0956-38-1152