介護保険事業
岩﨑 直美
●佐世保市社協 吉井・世知原居宅介護支援事業所
長崎県指定第4270202650号●佐世保市社協 訪問介護事業所 吉井・世知原
長崎県指定第4270200217号●佐世保市社協 吉井通所介護事業所
長崎県指定第4270202643号●佐世保市社協 居宅介護事業所 吉井・世知原
長崎県指定第4210200228号
2024年01月04日 ☆吉井介護事業所☆秋~冬の出来事☆後編
『園児と交流会①』
11月13日(月)『吉井にじいろこども園』の園児の皆さんと交流会を行いました。
元気いっぱいの歌や踊り、太鼓の披露をしていただきました。
子供たちの可愛い声がフロア内に響き、利用者様の表情も笑顔でいっぱいになりました。太鼓は力強く、ソーラン節では華麗に舞い、歌では心が穏やかになり、とっても素敵な交流会となりました♪
またいつでも遊びに来てくださいね☆職員スタッフ一同お待ちしています。
『園児との交流会②』
12月12日(火)は『おはし保育園』の園児の皆さんと交流会を開きました☆
夏にも交流会を行い、今回2度目の来所で「また来たよ♪」と可愛い声掛けが
ありました♡
来年、新一年生となる園児のみなさんでしたが好奇心旺盛で、利者様との「やきいもジャンケン」では感情いっぱいに表現し、楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
『クリスマス会』
12月21日(木)にクリスマス会を行いました。当日は雪も降りホワイトクリスマス会となりましした♪
スタッフの出し物では「東京ブギウギ」と「サザエさん」の曲に合わせてダンスをしました。練習を重ねてきたダンスでした!!!
アンコールもあり盛り上げることができました。
最後に「クリスマスプレゼント」と「大抽選会」を行いました☆
番号を読み上げるごとに大きな声が上がり大変盛り上がりました!!
来年も皆様に喜んで頂ける様な行事や催し物をたくさん企画していきたいと思います。
『冬至と言えば・・・』
12月22日(金)は冬至でした。デイサービスのお風呂もこの日は「柚子風呂」に変身しました♪
柑橘の香りが浴室内に広がり、みなさん気持ちよさそうに入浴をされていました。
『門松作り』
吉井介護事業所では毎年、利用者様の手作り松飾でお正月は彩られます。
今年も藁から編み込みが始まり「門松」や「しめ縄」が完成しました。
本当に素晴らしい松飾となりました☆
来年も利用者様、家族様に寄り添った介護サービスの提供ができるように、職員一同頑張る所存です。
皆様 よいお年をお迎え下さい。
アクセスマップ
〒859-6311
佐世保市吉井町橋川内570番地4
TEL:0956-64-3117