日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
シニア体験セットを使用して
高齢者の日常生活動作を疑似的に体験しました。
セットの中身は…
加重チョッキ、ヘッドホーン型耳栓、特殊眼鏡、杖、手足のおもりなどです。
実際に装着してみました。
「加重チョッキ」
胸ポケットにおもりが入っています。
重くて自然に背中が曲がってしまいます。
足首や手首に「おもり」を装着してみたよ。
「ヘッドホーン型耳栓」
近くの声は聞こえるけど遠くの声は聞こえにくいね。
「特殊眼鏡」
前は見えるけど横が見えづらいね。
今度は装着したまま遊戯室を歩いてみました。
コーンにぶつからないように気を付けてね。
自然と背中が曲がってうつむき加減になってるよ~
今は、体もよく動いて元気いっぱいのみんなだけど、
加齢により筋力、視力、聴力などが低下することが分かりましたね。
お年寄りの気持ちを考えて、上手にコミュニケーションがとれるといいですね。
佐世保市田原町8-37
電話/FAX:0956-40-9345