大野児童センター

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

活動ブログ

いきいきチャレンジ『マンカラ大会』2024/09/27

 今月は2週間の開催期間を設けて『マンカラ大会』にチャレンジしました☆

 

 ※同じ人との対戦は1日=1回まで、期間中は何度でも対戦できます。

  勝ったら○シールを貼り棒グラフにします(学年差を考慮したルール有り)

 

  

  マンカラ大会開幕です!     真剣勝負の真っ最中(;^_^A

 

  

    接戦~~            6年生vs1年生

 

  

   只今、考え中"(-""-)"       そうくるか……

 

  

   期間中、マンカラはフル稼働していました(*^▽^*)

 

  

  誰が優勝するのか?       最終日まで分かりません!

 

 

 準備していたシール表も欄が足りなくなるほど(≧▽≦)

 みんな、よく頑張りました!!

 

 

  賞状と副賞をゲットしたのは

 

   

  優勝は6年生のKさん   2位は4年生のHさん    3位は1年生のKさん

 

  

 副賞はフードバンク協和さまより提供していただいた品です。

 

大野児童センターだより10月号!2024/09/26

   

 

  少しずつ秋めいてきましたね♪

  秋と言えば、スポーツの秋!芸術の秋!食欲の秋!などなど

  皆様はどんな秋にしますか??

 

  今月は○○な秋を満喫できるイベントを開催いたします☆

  どしどしご参加ください(*^^)v

 

  詳しくはコチラ ⇒⇒⇒ センターだより10月号

 

  皆様のご来館をお待ちしております☆

つくってみよう「映写機づくり」2024/09/26

 

  9月の”つくってみよう”は「映写機づくり」でした☆

  当日、残念ながら参加できなかった子もいましたが、

  6個の素敵な映写機が完成しました(^_-)-☆

 

   まずは、牛乳パックに黒画用紙を貼って、飾りつけ☆

     

 

   次に、透明シートに絵を描いていきます♪

   

 

   みんなそれぞれ個性豊かな作品が完成!

   

 

   どれもとっても素敵なので、タイトルをつけてご紹介!!

 

     ①「ネコのお散歩」         ②「イルカ海を渡る」

    

 

     ③「トライブ」           ④「ネコの1日」

    

 

     ⑤「表情七変化」          ⑥「気球の旅」

    

 

   完成したお友達から、試写会を行いました♪

   背景を動かしていくので、本当にネコがお散歩しているみたいに見えたり、

   気球が空を飛んでるように見えたりと、感動的な作品ばかり☆

   

   おうちでも楽しんでね♪

 

   10月の”つくってみよう”もお楽しみに(^_-)-☆

ミニミニ運動会を開催します♪2024/09/20

 

  スポーツの秋!

  ちびっこあつまれ~♪

 

  ぽかぽかひろばプレゼンツ

    「ミニミニ運動会」を開催します☆

 

  日時:10月18日(金)11:00~11:45(予定)

 

  対象:未就学児(0~6歳)

 

  内容:ハイハイレース、とことこレース、すたすたレース、

     芋ほり競争など 

    *年齢によって参加できそうなものに

     エントリーしてください(*^^)v

    ☆最後は、くす玉を割って、プレゼントゲット!!

 

  当日参加もOKですが、人数把握のため、事前エントリーをお願いします☆

 

  お誘いあわせの上、ぜひご参加ください♪

 

  ポスターはコチラ ⇒ ⇒ミニミニ運動会