日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
6年生の利用も、あと数日になり…(´;ω;`)ウッ…
27日(木)に「卒業・おめでとう会」を催しました。
今回は特別に、育成室で[飲食OKタイム]を設けてお祝いしました。
おやつを食べながらおしゃべりしたり、イラロジリンクに挑戦したり、
と、時間いっぱいお友達との交流を楽しんでいました。
今年度は、たくさんの6年生が利用してくれていました。
児童センターでの活動が特別な思い出になってくれると良いな!(^^)!
「ご卒業、おめでとうございます」
ご入学・ご入園・進級 おめでとうございます☆
出会いの季節となりました♪
これまで遊びに来たことがあるお友達はもちろん、
新しいお友達との出会いも楽しみにしています♪
新しいおもちゃも登場!
イベントも企画していますので、ぜひ遊びに来てください!(^^)!
4月号はこちら ⇒⇒⇒センターだより4月号
本日、3月21日(金)は今年度最後のぽかぽかひろば設定保育の日でした☆
手遊びは「はるがきた」、読み語りは「おひさまさんさん」「いちごさん」、
かんたん工作は「桜満開!」でした(^^♪
桜の木に桜をペタペタ♪さくらんぼもペタペタ♪
満開の桜ができあがりました!(^^)!
フォトブースで撮影してくれたお友達も☆
本日もご参加ありがとうございました☆
来月から幼稚園入園されるお友達も来ていただきました(^^♪
ちょっと寂しくなりますが、
幼稚園がお休みの日や幼稚園帰りにぜひ遊びに来てくださいね♪
来週火曜日からは小学生が春休みに入るため、ぽかぽかひろばはお休みですが、
開館中は自由に遊ぶことが出来ますので、来館お待ちしております☆
4月7日(月)から、ぽかぽかひろば再開します!
こちらもどしどし遊びに来てください!(^^)!
3月の「つくってみよう」は「簡単クッキング」!
とっても簡単可愛いくまさんクッキーを作りました☆
チョコペンを使って、クッキーにお洋服を描きます♪
お洋服の上に、きのこの山や手に見立てたむぎちょこを置いて、
目や耳、足を付けたら、完成!!
と~っても可愛いくまさんクッキーに、男の子からも「可愛い~☆」の
声が(^^♪
簡単可愛いくまさんクッキー☆
おうちでもぜひ作ってみてね!(^^)!
4月の「つくってみよう」もお楽しみに♪
3月3日のひなまつり☆
初めての試み!
1日中いつでも参加できるイベントを実施しました!
こんなところに「かんむり!?」
さ~イベントスタート!!
配られたひな壇の紙、、、よ~くみると何かが足りない!?
それを児童センターの中から探し出して、紙に貼るゲーム!
幼児さんも小学生も必死に探してました!(^^)!
3つ足りないものを探したら、今度はクイズへ☆
ひなまつりに関するクイズに見事正解したお友達には、ひなあられなどなど
をプレゼント!!(フードバンク協和様提供含む)
みんな大喜び!
「今日はちらし寿司食べる~」などの声も聞くことができ、伝承文化に親しんだ
一日でした(^^♪
ご参加ありがとうございました☆
佐世保市田原町8-37
電話/FAX:0956-40-9345