鹿町介護事業所

介護事業所長

尾野 由美

実施事業

●佐世保市社協

2016年07月11日 マ・・・マリ~ン⁉

7月も半ばに差し掛かり、日本列島各地で猛暑日を記録しています。

 

この時期に気を付けなければいけないのが熱中症☀です。

屋内でも油断できない熱中症。とくに屋外で作業をする際は細心の注意が必要です。

 

梅雨が明けて急に暑くなる日は、体が暑さに慣れていないため要注意!

のどが渇く前に水分を補給するなど予防に努めましょう。

 

実は、この時期に注意しなければならないのは他にもあります。

 

それはヘビ(マムシ)です。

 

DSC01590

 

 それはある朝のことでした。

 

 宿直担当のマリンへの朝の挨拶とエサやりが日課になっているご利用者からスタッフへ

 

 『マリンの顔が大きくなっている‼』と・・・

 

 

 

 

 

 

それを聞いたスタッフはマリンを呼びに行きました。

『マリ~ン、おいで~!』

 

009

 

 

 

 『マッ・・・

  マリ~~ン‼‼?』

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら好奇心旺盛のマリンは、宿直中にヘビにちょっかいを出したみたいです。

 

ご利用者もスタッフも心配でたまりません‼

 

でも安心してください。

 

医療機関を受診して、点滴と薬が処方されました。

 

そして2日後には

 010

 

 

 いつもの美人なマリンに戻りました(^O^)

 

元気な鳴き声と、ご飯もモリモリ食べれるようになりました。

 

ご利用者もスタッフも一安心です。

 

よかったね♬マリン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんも熱中症ヘビにはくれぐれもご注意ください。