介護保険事業
尾野 由美
●佐世保市社協 世知原通所介護事業所
指定第4270202676号
2021年06月02日 花の寄せ植えと多肉植物に取り組みました !
5月21日(金)、多肉植物と花の寄せ植えを利用者様と
一緒に取り組みました。
梅雨入りが早く、雨天の為、室内で行いました。
玄関が華やかになりました
どれも個性豊かで、見栄えの良い作品が出来上がり、
利用者様のセンスの良さが出ていました。
これからも、利用者様のやる気を引き出せるよう魅力ある
行事に取り組んでいきます。
2021年06月02日 新茶を楽しみました。
5月11日(火)と12日(水)の2日間、「 新茶を楽しむ会 」を行いました。
今年になって、初めて新茶を味わうという利用者様がほとんどで、香りと味を
満足そうに楽しまれていました。
♢ 新茶の美味しい入れかた
① 茶器セットを用意(急須、湯呑など)
② お湯を湯飲み8分目まで入れる(量を計る・湯温を下げる)
③ ティースプーン軽く1杯を目安に人数分、茶葉を急須に入れる
④ 冷ましたお湯(70℃~80℃適温)を急須に注ぐ
⑤ フタを閉め1分~1分30秒待つ(急須を振らない)
⑥ 少しずつ濃さや量が同じになるよう湯呑に注ぐ
⑦ 香りを楽しんでからご賞味ください
緑茶には、認知症や高血圧、脳梗塞等の予防効果もあると言われています。