朝の体操では、お父さん、お母さんも一緒に…
とても上手でした!
0・1歳児さんはふれあい遊び
お母さん、お父さんのひざに乗せてもらい「だるまさんがころんだ…」や
くすぐり遊びをしました。
途中、0歳児さんは、すやすやおやすみタイムなりました…
2歳児さんは、ミニ運動会
大きなバスタオルで、ゆっくり運んでもらったり、玉入れをしました。
みんな、はりきっていました~
3・4・5歳児産は水鉄砲作り
それから親子で水のかけあいっこ…
み~んな、びしょぬれだけどとてもいい笑顔でしたよ
“ケセラセラ”の曲に合わせて元気いっぱい太鼓の演奏や
遊戯を披露しました♪
「きんちょ~する」と言っていた子どもたちでしたが
堂々としたかっこいい姿でしたよ。
演技の後は充実感を感じた笑顔があふれていました☆彡
みんなで記念のハイ、ポーズ!
3人のおともだち 🍰おたんじょうびおめでとう🍰
小さいクラスのお友だちは、歌や遊び歌を披露しましたよ♪
大きいクラスのお友だちは、歌や体操を披露しました~♬
今回は、ひまわり・さくら組の太鼓
うめ組の踊りも披露してくれました♡
曲は「ケセラセラ」
カッコよくて感動の太鼓と踊りでした~
小さいクラスのお友だちも、真剣に見ていました☆彡
保育士からは「ねこのお医者さん」のパネルシアター♪
9月1日は防災の日です。
お昼には非常用のカレーとアルファー米、3時のおやつにはカンパンを食べました。
子ども達は「美味しい!」と言いながら食べていました。
今後も災害のお話をしたりして、子どもたちにも災害の怖さを知らせていきたいと思います・・・
たくさんの職員の方々に出迎えてもらいました~
そして、千本引き(くじ引き)をさせていただきました。
みんな大当たり~で子ども達も大喜びでした。
「どんぐりーず」の演奏に合わせて、手拍子をしながら
聞きました
みんなで作ったプレゼントを渡し記念撮影~。
「ハイ、チーズ!」
その後は、メロンアイスを出していただき、
みんなでおいしく食べさせていただきました。
お世話になりました。
暑い夏でしたが、無事故で楽しく遊ぶことができました。
また、プール遊びを通してできることが増え成長の夏になりました。
来年も、楽しくプール遊びができるように
よろしくお願いしますと、お願いいたします。