午前10時から 午後5時30分まで
日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
8月18日 金曜日 午後2時からお楽しみ工作をしました!
今回は遊べるものを作ります
まずは「くいしんぼうなたこくん」を作ります
ハサミで切って、マジックで吸盤を書いて、目のシールを貼ったら出来上がり!!
なんと これは足のところで、エサを食べることができるたこさんなのです
今度は「イッツ ア マジック!」を作ります
王様の絵を水につけると・・・裸んぼうになって、消えているのがわかりますか?
色々と工夫して楽しい作品が出来ました!
不思議 不思議!
何度も水につけたり出したりして遊びましたよ
本当のマジックみたいでした!
イッツ ア マジック!
8月8日月曜日 10日水曜日 午後2時からバトンの日をしました!!
「バトンて、リレーの時に使うバトンですか?」
いえいえ、クルクル回すバトンです
まずは、持ち方の練習です
ちょうど真ん中を持つよ!
親指と人差し指の間で持つよ!
周りの人に当たらないように注意してね
では早速、回してみます
バトンを、縦に回す回し方と、水平に回す回し方と、難易度の高い両手でプロペラみたいに
回す回し方の3種類を練習したよ
「あ~ 手がどうなっているのか、わからなくなった~」
「難しいね」
練習したら少しずつ回ってきたよ(#^.^#)
いつもはドッジボールが大好きな男子も、「僕もやってみたいです」と
興味を示し、男子の参加も多かったです
又、挑戦してみようね
今度はもっと回せるよ
ゲット チャレンジ!
佐世保市相浦町357
電話/FAX:0956-47-2323