宇久児童センター

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

活動ブログ

宇久文化祭に展示させていただきました!2025/11/08

11月1日・2日に行われた「宇久文化祭」に、

宇久児童センターも作品を展示させていただきました。

展示したのは、10月に入って、遊びに来てくれたお友だちが

取り組んでくれた「四季の切り絵」や、その他通年で制作した作品です。

どれもみなさんに好評でした(*^-^*)

「四季の切り絵」は、ただいま宇久児童センター内に掲示しています。

まだご覧になられていない方は、どうぞ遊びに来て見て下さい♪

低学年のお友だちも、はさみを巧みに使って仕上げた力作です!

 

   

センターだより11月号ができました!2025/10/31

 つい最近まで暑くて大変だったのに、すっかり寒くなってきて、

「秋はどこにいったの!?」と思う今日この頃です…。

 これからどんどん寒くなってくるので、体調管理には十分気をつけましょうね!

 

  どんぐりと栗ときのこがお弁当を食べる・秋遠足」のフリー ...

☆センターだより11月号はこちらから→センターだより 11月号

ふくしのひろばをしました!2025/10/31

 先日、佐世保市の保健福祉部から阿比留さんを講師にお招きして、

認知症検査や白杖体験をさせていただきました。

 

  

〇「認知症検査」では、iPadを使って簡単なテストを体験させていただきました。

 みんなドキドキしながら受けていたのが印象的でした。

 

  

〇「白杖体験」では、目が見えない人の感覚、それを支えるサポートの人の大切さを

 学ぶことができました。

 

今回の講習を受けて、これからみなさんが思いやりの気持ちを持って

接してくれると嬉しいです。

 

保健福祉部の阿比留さん、お忙しい中ありがとうございました!

チャレンジスポーツをしました!2025/10/28

 今回は風船バレーに挑戦しました。来月佐世保市にある9つの児童センターが

合同で行う「スポーツ交流大会」の練習です!

 

  

〇なかなかメンバーが揃うことは難しいですが、今回は当日試合に出るお友達だけではなく、

 遊びに来てくれているみんなが対戦相手として協力してくれて楽しみました。

これから、本番まで練習をがんばりましょう!

そして、当日の天気が良いことを祈ります…☆

 

 

みんなでお団子作りをしました。2025/10/14

 10月6日、月曜日にみんなでお団子を作りました。

 今年は、「いきなり団子」に挑戦しました。

  

ホットケーキミックス粉を混ぜるのがおもしろかったね。でも、生地にあんこと

お芋を包むのは難しかったね。

 

  

お芋が甘くて美味しかったね~また作って食べたいね・・

 

夜、お月様は見たのかな?

ふれあいタイムを実施しました!2025/10/10

先日、近隣施設の「啓寿園」さんと「慈恵苑」さんに歌とダンスを披露しに行きました。

少し遅い敬老の日のプレゼントとなりましたが皆さん大変喜んで下さいました。

 

  

○「啓寿園」さんでの様子…みんなかっこいい!

 

  

○「慈恵苑」さんでの様子…緊張もほぐれてきたのか、素敵な笑顔もたくさん見られました。

 

約1ヶ月間、有志のお友だちが暑い中、児童センターのホールで一生懸命練習してくれました。

結局全員が揃ったのは当日だけでしたが、みんな堂々としていてとても頼もしかったです。

 

こどもたちの姿を見ると、おじいちゃんおばあちゃん達もとても喜んでくれるので、

今後もこういった交流を大切にしていきたいなと改めて思いました!

秋の遠足に行ってきました!2025/10/10

先日、神浦地区公民館まで「秋の遠足」に行ってきました。

天気も不安定だったので、ぎりぎりまで悩みましたが、16名のお友だちの

参加がありとても賑わいました(*^-^*)

 

  

○目的地に着くと、春の遠足の時にもお世話になった、神浦地区の「あそぼや会」の

 皆さんと一緒に「ボッチャ」をして楽しみました。

 

 

○ボッチャを楽しんだ後は、楽しい楽しいお弁当の時間。

 お家方方が朝から一生懸命作ってくれたお弁当をみんなが

 ニコニコ笑顔で食べているのがとても印象的でした。

 

お弁当の後は、1時間ほど園庭で鬼ごっこをしたり、ドッジボールをして

汗だくになりながら遊びました。

 

今回も一緒に遊んで頂いたあそぼや会のみなさん、本当にありがとうございました。

今度はぜひ、児童センターにも遊びに来て下さいね!

ニュースポーツ交流会に参加しました!2025/09/30

9月27日(土)に、宇久地区福祉推進協議会主催のニュースポーツ交流会に、宇久児童センターから5名のお友達と一緒に参加しました。

宇久地域の各地区で、楽しく活動されている団体のみなさんと一緒に、「風船バレー」と「すきやきジャンケン」のゲームを楽しみました(*^-^*)

 

   

   

 

結果は、風船バレーで2勝!!すきやきジャンケンでは優勝!でした\(^o^)/

地域の方と一緒に声を出して笑い、楽しい交流の時間になりました。次は、児童センターにも、

ぜひ遊びに来て下さい!

 

センターだより10月号ができました!2025/09/29

朝と夕方は少しずつ涼しくなって来て、秋を感じられるようになってきました。

今月も児童センターでは色々な行事を計画しています。

みなさん、たくさん遊びに来てください!

 

紅葉など秋の音楽のイラスト | イラスト無料・かわいいテンプレート

 

★センターだより10月号はこちらから→宇久児童センターだより10月号

敬老の日のプレゼント作り2025/09/27

敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに「福寿だるま」を作りました。

自分達のおじいちゃんおばあちゃんには、はりこで作って、隣接している

福祉施設には、お花紙で作った可愛い福寿だるまを作りました。

 

  

○みんなでこつこつと一生懸命作りました!

 

  

○隣接している施設のおじいちゃんおばあちゃん達もとても喜んでくれました。

 

みんなの気持ちのこもったプレゼント…、

おうちのおじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれたかな?