日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
11月19日(土)「宇久児童センター・子どもまつり」を開催しました。
当日は、民生委員さんをはじめ、地域のボランティアの方々のご協力で、
遊びのコーナーを盛り上げていただきました!
参加してくれた児童・幼児・保護者のみなさんも、感染症対策のルールを
きちんと守って下さり、楽しく・無事に終えることができました。
●射的、バッコー、アンパンマン玉入れ…地域の方と一緒に、みんな楽しそうです♪
●順番待ちも間隔を取って…ひらひらキャッチャー、ストラックアウトも楽しかったね!
●ラリーカードの得点で、最後は表彰式。メダルとごほうびをもらって嬉しそうでした。
地域の皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
①聞かせて 警察官
11月23日は勤労感謝の日。
私達の周りの働く人に感謝して、お仕事のお話しを聞かせて頂きました。
第1弾は、いつも登校時に見守って下さる「警察官」。
交通ルールについてお話しを聞いたり、ゲームをしました。
警察手帳や手錠、警棒、トランシーバーなど見せていただきました!
ミニパトカーに試乗させていただいて、みんなご機嫌でした!
最後に子どもたち手作りのプレゼントをお渡して終わりました。
※貴重な体験をありがとうございました。
※ご報告ですが、第2弾で消防士さんを予定してましたが、
残念ですが都合で延期になりました。ご了承下さい。
日時が決まり次第お知らせいたします。
佐世保市宇久町平1910-1
電話/FAX:0959-57-3132