日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
7月6日(土)に、宇久地区福祉推進協議会主催、佐世保市社会福祉協議会宇久支所・宇久地域
包括支援センター共催で実施された「ニュースポーツ交流会」に、宇久児童センターの児童も 参加しました。
種目は「風船バレー」と「バッゴー」。
児童センターのチャレンジスポーツで練習をして、本番にのぞみました!
★今回は座って行う「風船バレー」です。おしりが浮かないようにプレイするルールですが、
これがなかなか難しく…ついつい体が伸び上がってしまいます╰(*°▽°*)╯
練習の成果は出せるかな?…いざ本番へ!!
★さあ本番当日…まずは、みんなで「ラジオ体操」でウオーミングアップ。
★地域の皆さんの元気なプレイにちょっと押され気味…のみんなでしたが、頑張りましたね!
★バッゴーも、チームで得点を競って投げました!なかなか思うように入らなかったけれど、
みんな楽しそうでした。
★会場内には、ニュースポーツの中から「スカットボールⅡ」と「ディスクゲッター」の2種目の
コーナーも設置され、試合の合間に来場者が交流しながら、自由に遊ぶことができました。
結果は…残念ながら優勝はできませんでしたが、地域のみなさんと、とても楽しい交流ができた
よい時間となりました。「今度は、児童センターに風船バレーをしにくるね-!」とお声をかけて
くださった団体さんもおられ、再会が楽しみになりました♪
地域の皆さま、スタッフの皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました!
佐世保市宇久町平1910-1
電話/FAX:0959-57-3132