日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
11月30日(土)に「宇久児童センター子どもまつり」を開催しました!
幼児、児童、保護者、ボランティアとして民生児童委員さん、中学生…参加者
総勢68名と大盛況でした!
○まずは、みんなで紙コップとストローを使って『UFOキャッチャー』を作りました。
幼児さんはシール貼り、児童は頑張って最初から最後までの工程をしました!
できあがったら、実際に可愛い形の緩衝材や丸めたお花紙をつかんで遊びました(*^-^*)
★左から…貝がら制作 ・ 射的 ・ フライングスリッパ ・ カップイン!
★左から…ビー玉カーリング ・ スカットボール ・ かけ足チャレンジ ・ びりびりチャレンジ
★わなげ (おまけ)
○制作が終ると次はいよいよゲームのコーナーです!
9つのゲームコーナーを自由にまわって遊びました。みんなのニコニコ笑顔がとても印象的でした!
○そして、みんなドキドキお楽しみの「抽選会」の時間…。
幼児・児童41名の中から館長先生が引き当てた10名に豪華賞品が当たりました!
当たったお友だちはニコニコ嬉しそうでした(*^-^*)
残念ながら、当たらなかったお友だちには参加賞のお菓子でした。
◎最後は、お世話になった民生児童委員さんや地域の方々へ手作りのプレゼントを
お渡しして感謝の気持ちを伝えました!
今回も民生児童委員さんや地域の方々のご協力で、とても楽しいお祭りになりました。
職員一同とても感謝しております。本当にいつもありがとうございます。
佐世保市宇久町平1910-1
電話/FAX:0959-57-3132