宇久児童センター

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

活動ブログ

センターだより4月号ができました!2025/03/31

✿ご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます✿

 4月、いよいよ新年度が始りますね。

 ドキドキ・わくわく楽しい毎日になりますように!

 新年度も、センターだよりをチェックして、

 児童センターに遊びに来てくださいね😉

 

     

 

 

 ★センターだより4月号はこちらから→→→R7.4月号

                     R7・4月号裏面・児童センターで遊ぼう!

           

お楽しみ会を実施しました!2025/03/29

3月24日(月)に、お楽しみ会を実施しました!

6年生と過ごす、今年度最後の行事となりました(❁´◡`❁)

 

まずはじめに…ゲーム「洗濯ばさみチャレンジ」。

   

★20秒で洗濯ばさみをビブスに何個つけられるか、チーム対抗戦です!

 

次に…ゲーム「輪ゴムでUFOキャッチャー」。

   

★2人組で輪ゴムについた4本のひもを2本ずつ持ち、輪ゴムを広げたり縮めたりして、ペット

 ボトルを各班のかごへ、リレー形式で運びます。各班作戦会議ののち、熱戦が繰り広げられ

 ました。応援も大盛り上がり!!

 

ゲームで盛上がったら、つぎはおやつタイム♪みんなでタコ焼き器で「コロコロおやつボール」

を作って、おいしくいただきました♪(´▽`)

   

★まるでタコ焼き職人のようだった6年生のCくん!Cくんが両手使いで上手に返すたびに、

 みんなから「おーっ!」と歓声があがっていました。

 

最後に、1年間のボランティア活動を頑張ってくれたお友だちの表彰式をしました。ガーデニング、

ふれあいタイム、エコ活動の3部門でした。みんなよく頑張りました🤗

  

今年度も、宇久児童センターではいろいろな活動に取り組みました。

1年間たくさん利用してくれたお友だち、また新年度もお待ちしております!

卒業した6年生のみんな、中学校でも元気で頑張って下さいね!ずっと応援しています。

 

風船バレー大会をしました!2025/03/28

 先日、チャレンジスポーツの中で「風船バレー大会」をしました。

風船バレーは宇久児童センターの遊びの中でも人気のある遊びです(*^-^*)

 

  

○3チームに分かれて総当たり戦をしました。みんなチームワーク良く元気に

 頑張っていました!

 

 

○優勝チームには館長先生から豪華賞品のプレゼント!

 みなさん良く頑張りました。

 

今年度のチャレンジスポーツも様々なスポーツに挑戦してきました!

これをきっかけに少しでも体を動かす楽しさを知ってくれたら嬉しいです(*^-^*)

 

 

ひなまつり会をしました!2025/03/15

3月3日、宇久児童センターでは「ひなまつり会」を実施しました!

「ひなまつり」は女の子の為の節句と言われていますが、この日は

男の子も混じって仲良く盛上がりました(*^-^*)

 

○まず、簡単なクイズをしながらひな飾りについてお勉強しました。

 

  

  

○その後は、ひなまつりにちなんで「ひしもち積みゲーム」や「あられ運びゲーム」

 をして遊びました。みんなニコニコ楽しそうでした!

 

  

○最後は、みんなで輪になってひなあられを食べて、「うれしいひなまつり」を

 歌いました!

 

チャレンジスポーツ~ティーボール~2025/03/01

 先月のチャレンジスポーツは「ティーボール」に挑戦しました。

専用の台の上にボールを置き、それをバットで打ち、あとは野球と同じ

ですが、そこまでは難しかったので、今回は宇久児童センタールールで

行いました。

 

  

○なかなか止まっているボールを打つのも難しい…。みんな苦戦しながらも遠くに

 飛ばそうと頑張っていました!

 

学校の授業でもしたことがあるようで、今回でだいぶ上手になったので、

今度は大きなグラウンドや体育館で試合をしてみたいですね(*^-^*)