宇久児童センター

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

活動ブログ

夏休みこどもプラン②2025/07/31

 夏休みこどもプラン第2弾は・・・「スポーツ交流会」でした。

 十川地区のあそぼー会の皆さんとスポーツをして楽しみました。

 

 初めにあそぼー会のお得意の「風船バレー」

     

 あの手、この手を使って挑戦しましたが・・残念ながら勝てませんでした。

 

 次に「ボッチャ」をして遊びました。さあ、今度こそ遊びの経験のある

 こどもたちの腕の見せ所・・

   

 接戦でしたが、結局、勝てませんでした。

 

   

 最後は、差し入れのアイスやかき氷を食べて大満足。また、遊ぼうね・・・

夏休みこどもプラン①2025/07/28

夏休みこどもプラン第1弾は…「高校生とおやつ作り」でした😊

7月24日(木)に、宇久高校にお邪魔して、家庭科鈴木先生のご指導のもと、

高校生10名と一緒に「わらびもちパフェ」を作りました!

 

   

★パフェのトッピングの「ミニどらやき」作り。高校生の手際の良い優しいサポートで、

 作業もスムーズに進みました。

   

★こちらは「わらびもち」作り。片栗粉に砂糖と水を入れて、白から透明に色が変わるまで

 混ぜていきました。色が変わったら、冷たい氷水へスプーンですくって、落として固めます。

   

★いよいよカップにトッピング。アイスクリーム、きな粉と黒蜜のかかったわらびもち、

 ミニどら焼き、ホイップクリームに白玉…😍😍😍 とってもおいしそう!!!

 自分で好きなものを選んで、トッピングして、みんなで頂きました。

 

毎年、みんなに人気の夏休みプラン「高校生とおやつ作り」。今年も楽しくておいしい時間に

なりました😊 

(数年前には、小学生として高校へお邪魔していたこどもたちが、今年は高校生として優しく

サポートしてくれるお兄さん・お姉さんの姿に…職員としてはその成長ぶりが、とっても嬉しい

時間でもありました🤗)

宇久高校の鈴木先生、生徒のみなさん、ありがとうございました!

また来年もよろしくお願いします。

 

 

 

センターだより8月号ができました!2025/07/26

暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?

児童センターでは、涼しいお部屋でお友だちと遊べます。

ぜひ、遊びにきてください!

 

 夏のイラスト6月・7月・8月・無料イラスト

 

☆センターだより8月号はこちらから→R7・8月号

☆スポーツ交流大会実施のお知らせも、ぜひご覧下さい→R7・8月号裏面(スポーツ交流大会)