先日のお雛様飾りに続き、宇久児童センターではひなまつりにちなんで、
いろいろな活動をしています。
毎月実施している「ふれあいタイム」。3月はみんなで「おひなさまの箸置き」を制作し、
それを届けて福祉施設のみなさんのお食事の時間に、春の彩りを添えたいと思って取り組みました。

●簡単な折り方ですが、折り紙を四等分した小さなサイズなので集中して…可愛くできました!

●設定保育に遊びにきてくれた幼児さんも、ひな人形の制作を楽しんでくれましたよ。
春よこい、早く来い…嬉しいひなまつりも、もうすぐです(*^-^*)