日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)
午前10時から午後5時30分まで
昨年、春日児童センターで盛り上がった五色百人一首が、
今年もまたブームになりつつあります!
やってみたい人集まれ~♪
昨年の五色百人一首大会の優勝者 K君を中心に、説明会を行いました。
早速、実戦です(^^)/
高学年ともなれば、自分たちで札を詠むこともあります。
一瞬ピンと張り詰める空気…
「はいっ!」と札を取った後は、「やった\(^_^)/」「あ~っ(>_<)」と
いろんな声が飛び交います。
五色百人一首は、いつでもできます。
やりたい人は職員に声をかけてくださいね。
初めての人にも丁寧に説明するので安心してくださいね(*^^)v
夏本番‼
楽しいことがいっぱいですね♪
外出するときは水筒やタオルを忘れずに!
熱中症に気を付けて楽しみましょう!
こちらをクリック ⇒⇒⇒ 春日児童センターだよりR5.7月号
夏のおたのしみ会のポスターはこちら ⇒⇒⇒ R5夏のおたのしみ会ポスター
~何の花か分かるかな?~
かすがファームの野菜たちが、どんどん成長していますよ♪
収穫が楽しみ(*^^*)
※答えは記事の一番下にあります。
①
②
③
水やりは交替で頑張ってます。
「お~!実がなってる‼」
「いただきます♬」
他にも色づき始めた実が、ちらほらと・・・
お世話、頑張りましょうね。
答え:①キュウリ ②ピーマン ③ミニトマト
6月11日(日)
北地区コミュニティセンターで開催された北地区マルシェに
春日児童センターから「バルーン屋さん」を出店しました。
スタッフに立候補してくれた頼もしいメンバー(*^^)v
小学生以下のみなさんに
スティックバルーンで作ったアンパンマンブレスレットを
プレゼントしました(*^^*)
マルシェ終了時間前に、100個のブレスレットを全部配り終えました!
アンパンマンパワーとスタッフの笑顔で
たくさんのお客さんに喜んでもらえました(^^)
みんなプラズマカーが大好き♪
遊戯室を所狭しと乗り回し、思い切り楽しみましたよ(^^)
人間トンネル(*^^)v
高くなったり低くなったり・・・自由自在‼
「レースを始めるよ~!みんな集まれ~‼」
2~3人ずつ対戦しました。「よ~い、スタート!」
「プラズマカーの日」は、毎月おこなっています♬ 乗りに来てね!
佐世保市春日町18-9
電話/FAX:0956-25-3785