山澄児童センター

開館時間

午前10時から午後5時30分まで

休館日

日曜日、国民の休日、年末年始(12/29~1/3)

活動ブログ

消防避難訓練&不審者対策を行いました!2025/03/31

令和7年3月26日(水)

山澄地区コミュニティセンターさんと合同で、消防避難訓練を行いました。

無事に避難は出来ましたが、点呼の時に先生は受付簿のお名前が乱れすぎていて字が読めませんでした。

今回は、丁寧に受付簿に名前を書かなくてはならない理由も学びましたね!

 

引き続き、不審者対策も実施しました。

もしものときのために・・・

 

詳しくはお伝え出来ませんが、もしもの時の対策は必要ですね!

エコキャップ運動 白岳イオン様へキャップをお届けしました!2025/03/26

令和7年3月10日(月)

 

今年度、山澄児童センターに集められたキャップを白岳イオン様へお届けいたしました。

 

総量17.2kgでした。(ワクチン約4.3人分)

 

 ペットボトルキャップで世界の子どもたちに笑顔を!! をテーマに役立てられます。

 

ご協力いただいた地域の方々や日頃活動を頑張ってくれたこどもたち、ありがとうございました。

 

感謝状をいただきました。

 

 

 今年度もありがとうございました!

ボランティアさん ありがとうタイム2025/03/11

令和7年3月8日(土)

 

今年度は中学生~社会人の16名の方々にボランティア登録をしていただき、1年間をとおして夏まつりなどの館内行事や、合同行事「児童センターまつり」と活躍していただきました。

こどもたちからお礼の気持ちを伝える機会としました。

また小学生部門「スマイルリーダーキッズ」の参加者へ「よくがんばりました!」を伝えました。

 

まずは、スマイルリーダーのメンバーさんへ感謝状を♪

 

こどもたちからは、かわいいプレゼント♪

 

ささやかながら、児童センターからプレゼント♪

 

スマイルリーダー代表として、お礼とボランティアの心得を語りました。

 

次に「スマイルリーダーキッズ」でたくさん活動した参加者の発表と景品をお渡ししました。

 

輝く1位

 

山澄児童センターには、見本となってくれるボランティアさんがたくさんいるので、こどもたちも幸せです。

来年度も、たくさん活動してくださいね!

 

四季あれこれ「ひなまつりカラーブレスレット」を作りました!2025/03/08

令和7年3月1日(土)

ひなまつり企画として、「ひなまつりカラーブレスレット」を作りました!

 

みんなは、どんなブレスレットができるかな?

真剣に(?)にぎやかに制作中!!

 

完成した作品と共に・・・

モデルさんです

 

上手にできました!!

 

 

令和7年 3月号 山澄児童センターだより2025/03/01

3月は卒業の季節ですね。

ご卒園、ご卒業のみなさん、おめでとうございます。

 

山澄児童センターでは、ひなまつりイベントで「ひなまつりカラーブレスレット」を作りますよ!

 

また、ボランティア活動をがんばってくれた方々への「ありがとうタイム」もありますよ!

 

詳しくは、児童センターだよりをご覧ください。

 

3月号

 

3月号裏面